千葉県地域SECUNITY(セキュリティ・コミュニティ)活動

ITCちば経営応援隊は、経済産業省が推進する「地域に根付いたセキュリティ・コミュニティの形成」を、令和2年度から2年間、地域に根付いた専門家集団として関東経済産業局からの事業を受託し、個別企業の課題解決支援などを実施してまいりました。

令和4年度からは、地域の中小企業・小規模事業者が抱えるセキュリティ対策上の課題に関心の高い、千葉県内の自治体、支援機関、商工団体、金融機関等と経済産業省関東経済産業局、総務省関東総合通信局など20団体が参加するコミュニティ事務局の役割も担い、持続可能な「自走化コミュニティ」を目指した活動を推進しています。

【千葉県地域SECUNITYとは】

千葉県内の中小企業等のセキュリティ意識向上やサイバーセキュリティ対策支援等を実施するために、県内の自治体、商工団体、金融機関等に加え、経済産業省関東経済産業局及び総務省関東総合通信局を含む20団体が参加した組織です。

【千葉県地域SECUNITY参加組織】

千葉県/市原市/公益財団法人千葉県産業振興センター/千葉県よろず支援拠点/一般社団法人千葉県商工会議所連合会/千葉県商工会連合会/千葉県中小企業団体中央会/市原商工会議所/株式会社日本政策金融公庫/株式会社千葉銀行/株式会社千葉興業銀行/株式会社京葉銀行/千葉信用金庫/公益社団法人千葉県情報サービス産業協会

(オブザーバー)

千葉県警察本部 サイバー犯罪対策課/独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)/特定非営利活動法人ITコーディネータ協会

(事務局)

特定非営利活動法人ITCちば経営応援隊/経済産業省関東経済産業局/総務省関東総合通信局

<令和4年度の具体的な活動>

1.第1回サイバーセキュリティセミナー(オンライン)

11月10日(木)に開催した下記セミナーを無料録画配信中
アーカイブをYouTubeで視聴できます

2.第2回サイバーセキュリティセミナー(オンライン)

  • 開催日時:2023年2月2日(木)13時30分~15時30分
  • 配信方法:オンライン(Webex)
  • 参加費:無料
  • 対象:主に千葉県内の中小企業、支援機関等 ※その他地域からのご参加も可能です
  • お申込みはこちらから (申込み締切:2月1日(水)15:00)

チラシ

3.サイバーセキュリティ対策 実践ワークショップ

  • 開催日時:2023年2月10日(金)14時00分~16時00分
  • 開催形式:セミナー及びグループディスカッション形式
  • 開場:千葉商工会議所 14階 第2ホール

千葉県千葉市中央区中央2丁目5−1 千葉中央ツインビル 2号館

  • 参加費:無料
  • 対象:中小企業、支援機関等 先着10社程度(1社2名まで)
  • 参加条件:「SECURITY ACTION」二つ星宣言をしていないこと
  • お申込みはこちらから (申込み締切:2月8日(水)15:00)

チラシ

画像をクリックしたら、PDFがダウンロードできます。