セミナー受付
NPO法人ちば経営応援隊定時総会 記念講演
NPO法人ちば経営応援隊の平成27年度定時総会を記念して、下記の講演会を開催致します。
中小企業支援に関わる制度等に関しての関係諸機関からの貴重なご講演の機会ですので、ITコーディネータ等の一般の方々も受講可能な講演会と致します。ITコーディネータの方には1.5ポイント(3時間)のポイントを付与されますので、奮ってご参加ください。
<プログラム>
第3次ちば中小企業元気戦略について(仮)
講師 千葉県商工労働部経済政策課 主幹 二川 健一郎様、 同 副主査 中村 龍夫様
2014年11月に策定された第3次ちば中小企業元気戦略(千葉県中小企業の振興に関する条例)で掲げる「120の支援策」の中から、中村様より主なものを解説していただいた後、「地域勉強会」として二川様を交えて出席者との間で意見交換を行います。
平成27年度のシニア人材活用事業の展開について(仮)
講師 経済産業省関東経済局アドバイザー 保田 邦雄様
平成26年度にシニア人材活用事業として実施されたシニア人材と支援を求める中小企業とのマッチングのための交流会およびシニア人材の派遣は、平成27年度は形式を改めて実施される見通しです。その新たなスキームについてシニア人材育成事業を推進されていた保田様より、ご紹介していただきます。
よろず相談事業の平成26年度実績と平成27年度計画(仮)
講師 千葉県産業振興センター よろず相談所コーディネータ 井口 章様
中小企業の経営相談窓口を一本化した経済産業省の「よろす支援拠点」事業は、拠点開設後1年が経過しました。そこで、千葉県のよろず支援拠点である千葉県産業振興センターの「よろず相談所」コーディネータの井口様より、1年間の実績と本年度の展開計画についてご紹介していただきます。
開催日時 | 2015年6月20日(土) 15時~18時 | |
受付期間 | 2015年6月1日(月)~6月19日(金) | |
その他詳細 | 【主 催】 | 特定非営利活動法人ちば経営応援隊 |
【後 援】 | 公益財団法人千葉県産集振興センター 千葉県商工会議所連合会 千葉兼商工会連合会 千葉商工会議所 特定非営利活動法人ITコーディネータ協会 |
|
【対象者】 | ITコーディネータ資格を有する者、その他 | |
【会 場】 | 海神公民館 講堂 干葉県船橋市海神6-3-36 |
|
【参加費】 | 無料 | |
【セミナ-】 | 15時-18時(途中適宜休憩) | |
【ポイント】 | ITコーディネータには3時間分の知識ポイントを付与いたします |
下記の申し込みフォームよりお申し込みください。
※ご提供いただいた個人情報は本事業の目的以外に利用いたしません。
お名前とITC認定番号などに基づき、会員資格の確認ならびに出席票の発行を行います。
また、eメールにて事務的な連絡をさせて頂くことがございます。