「ちば経営応援隊」の前身は姉妹団体のITコーディネータ千葉ネットワーク(以下、ITC千葉)の経営支援プロジェクトでした。2010年9月より、以前にまして積極的に活動を始めた際にこの名前を称することにしました。2011年度からは中小企業等の支援・相談事業に注力する「NPO法人 ちば経営応援隊」として運営を行い、一層県内の各種団体・機関との連携しやすい組織として活動する予定です。
昨年度は、経済産業省IT経営応援隊事業である「IT経営気づきセミナー」を計7か所、述べ95名の参加者を対象に実施しました。また、それらのセミナーの参加者からの個別相談を受け、5件の千葉県産業振興センターの専門家派遣事業予算等を利用した企業支援等を行いました。
場所 業種 支援内容 公的制度 日数
① (我孫子市) 洋品店 POSによる売上管理 専門家派遣 4
② (佐倉市) 建築業 HPの活用 専門家派遣 3
③ (市原市) 酪農業 経営計画作成・実施支援 専門家派遣 3
④ (東金市) 設備工事業 経営計画作成 専門家派遣 3
⑤ (浦安市) 運送業 新規事業展開検討 移動相談 1